最新情報はメルマガにて日々発信しております。
こちらはその保管庫的なものですので、是非メルマガにご登録ください。


06年8月26日0時更新

「人権の法制度を提言する市民会議」の動向に注目しよう
「解放新聞」(2006.08.21-2282)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060821.html

 この状況のもとで、政府は、杉浦法務大臣直轄の「検討チーム」を4月上旬
に立ち上げて、次期通常国会での法案提出に向けて、論点整理を
おこないながら与党内の意見調整をする作業をつづけている。
 論点整理の主要テーマが、1、人権侵害の定義 2、人権委員会の権限と
司法機関との関係 3、人権擁護委員の国籍条項 4、メディアの規制条項
5、人権委員会の所管省庁などの問題であることは、
以前に既述したとおりである。
 7月24日に杉浦法務大臣は、検討チームの作業を続行しており、
「メディア規制の条項削除」なども検討していることを記者会見でのべたと
一部のマスコミが報道したことは衆知のところである。

 今年3月30日に結成された「人権の法制度を提言する市民会議」
(略称=人権市民会議)は、このような日本の危険な状況をふまえながら、
日本での人権の法制度のあり方にかかわって、正確な「航海図(全体構想)と
羅針盤(基本視点)」を市民の側から今年12月に「提言」することを
目的にして、活動をおこなっている。

【鳥取】県人権救済条例:問題点、改めて指摘 制定推進派の
山田幸夫県議(住民連合)は「間口を広げるべき」と
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155885934/l50

1 名前: シガテラな本屋さんφ ★ 投稿日: 2006/08/18(金) 16:25:34
 県人権救済条例を見直す4回目の検討委員会が17日、鳥取市内であり、
人権政策や憲法に詳しい大学教授2人から条例への見解を聞いた。2教授は
条例制定の取り組みを評価したが、「人権侵害の概念があいまい」など
従来挙げられていた問題点を改めて指摘した。次回の検討委は9月7日。
 新潟大法科大学院の山崎公士教授(国際人権法・人権政策学)と
九州大の大隈義和名誉教授(憲法・公法学)。
 山崎教授は、侵害事案の調査に当事者が協力しない場合、氏名公表や
過料を科すことについて、「実効性担保のため“伝家の宝刀”として定めても
いいが、当事者間の任意の話し合いの仲介に重点をおくべきで、必ずしも
必要ない」とし、氏名公表は企業など団体に限るのがいいとした。
大隈名誉教授は、両方とも手続きに時間がかかり、あっても
機能不全になるので意味がないとした。
 報道被害を救済対象とすることについて、2教授はいずれも「報道の自由を
制限し、市民の知る権利を制約しかねない」ため削除が適当と主張。
大隈名誉教授は、国の法律に規定がない権利まで条例で法的効果を及ぼすのは
困難とも指摘した。
 ◇県議会と識者が率直に意見交換
 検討委員会後、2教授は県庁で開かれた県議会との意見交換会に参加。
条例の課題について、県議から質問が相次ぎ、両者は率直に意見を
交わし合った。
 これまでの検討委協議で、個別の侵害事案に対応する条例でいいとの考えが
主流になりつつある中、制定推進派の山田幸夫県議(住民連合)が「複合的な
事案が問題であり、個別対応ではなく間口を広げるべきだ」として、
見解を尋ねた。
 これに対し、山崎教授は「条例で何でも解決すると思うのは誤り。
パターン化していない課題を抱える人にはつらいが、すべてを対象とするのは
国に期待することで、地域の委員会にその責任を負わせても、
実効性が疑問」と述べた。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000238-mailo-l31

安倍氏にすり寄る人達…「人権擁護法案」の古賀氏も? 週刊文春
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154685809/l50

古賀氏も密かに安倍氏にメッセージを送った。「人権擁護法案は
もうやらないから、安心してくれ」という内容だった。古賀氏は三年前に
引退した政治の師・野中広務元官房長官から同法案の再提出−成立を期すよう
頼まれ先頭に立ってきた。これに対し安倍氏は同法案反対の急先鋒。
再提出ギブアップ宣言は手打ちの申し入れでもあった。派内の多くが
安倍氏支持に傾く中、「反安倍」のスタンスをとり続ければ、ますます人心が
離れていく。義理と人情の古賀氏もそろばんを弾かざるを得なかったようだ。

ソース:週刊文春 八月十日号 54ページ (エマニエル坊やがテキスト化)

(VIPまとめより)
安心してくれと言われて安心するやつはいない。

先住民族の権利保障 審議11年…国連宣言採択 人権理事会6月末に
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060805&j=0045&k=200608050816

 先住民族の権利(先住権)を総括的に定めた国連宣言が6月末、
11年に及ぶ審議を経て、スイス・ジュネーブの国連人権理事会で採択された
約3億人の世界の先住民族にとって、歴史的に奪われてきた諸権利が認められ
画期的な一歩になった。日本政府は採択に賛成したが、先住権の中心となる
自決権などを認めない声明を発表し、権利を主張するアイヌ民族の動きに
くぎを刺した。

 宣言は前文と四十六条の本文から成り、保障されるべき権利を網羅した。
柱は自決権、集団の権利、財産権の三つ。自決権は「政治的な立場を
自由に決定し、経済的、社会的、文化的な発展を自由に追求する」と規定し、
自治政府を持つ権利もあるとした。

 集団の権利は「民族集団として、自由、平和、安全に生活し、
どんな大量虐殺、暴力も受けない権利」などと定めた。

 財産権は「伝統的に所有、占有、使用してきた土地、領土、資源を、
引き続き所有、使用、管理する権利」であり、各国政府は法的に認め、
保護するとうたっている。

 民族の言葉を教育する権利やメディアを持つ権利も盛り込まれた。

 外務省によると、人権理事会の四十七理事国のうち、賛成三十、
反対二(カナダ、ロシア)、棄権十二、欠席三で採択された。

 日本政府の声明は、《1》自決権は分離、独立を含まないと解釈する
《2》日本の国内法は集団の権利を認めていない
《3》財産権は国内法の制限を受ける−との内容。
英国も同様の見解を示したという。

"再提出目指す" 人権擁護法案、マスコミ懸念の"メディア規制"を修正か削除
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153731512/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/07/24(月) 17:58:32
★メディア規制を修正か削除 法相、人権擁護法案で

・杉浦正健法相は24日午後、都内の日本記者クラブで講演し、来年の
通常国会への提出を目指す人権擁護法案のメディア規制条項に関し「(法案を
国会に)再度出す以上、凍結ではみっともない。改める、外すとか、
すっきりとした形で出したい」として、法務省案が「凍結」としている
同条項を修正・削除する考えを示した。

 ただ同時に「マスコミで苦情に対応する受け皿づくりが何とかならないか。
与党から見たら(受け皿を)作ってもらえるなら条項を外しても
いいんじゃないかと(なると)思っている」と指摘。報道被害への包括的な
対応窓口の設置が削除の条件になるとの認識を示した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060724-00000115-kyodo-pol

【鳥取人権条例】 「セクハラ、男性が加害者と決め付けられてる」…
加害者研修で、批判の声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153712173/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/07/24(月) 12:36:13
★人権救済条例 加害者研修、批判の声

・鳥取県人権救済条例の見直し検討委員会が23日、鳥取市内で開かれた。
3回目となるこの日は、施行が凍結された同条例にある加害者への人権研修の
義務化について、「行き過ぎた対応だ」などと否定的な意見が相次いだ。

 会議では「女性」と「子ども」に対する人権侵害が議題に。
県子ども家庭課や児童相談所、婦人相談所の幹部が出席、「調査権がないため
どちらが加害者でどちらが被害者なのかはっきりせず、事実認定に悩むことも
ある」などと現状を報告した。

 委員からは「セクハラ裁判では男性被告が加害者と決めつけられている
ケースが多い。事実認定は人権救済機関ではなく、きっちり司法判断に
委ねるべきだ」(大田原俊輔弁護士)という声もあった。

 DV(配偶者らからの暴力)の加害者などを想定し、凍結中の条例が
義務づけていた人権研修に対しては、委員から「内心の自由を侵す」
「行政が説教するのはおかしい」と批判が続いた。また、子どもの
人権侵害では、「新しい条例を作るより、児童相談所がもっと活発に
動いた方がいい」などという意見も出ていた。

 次回の検討委は8月17日午前10時から、鳥取市尚徳町の県立図書館で。
山崎公士・新潟大教授と大隈義和・九州大教授が「人権救済制度と
地方公共団体の取り組みに関する検討」というテーマから助言する。

 http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000607240003

【社会】 「ネットで差別的書き込みが」「小泉政治による厳況の中、
人権救済法制定を」…部落解放同盟福岡、定期大会★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153325485/l50

第164通常国会の総括をふまえ「救済法」早期制定をかちとろう
「解放新聞」(2006.07.10-2276)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060710.html

 法務大臣直轄の「検討チーム」は、論点整理としてつぎの5点を中心に
作業をすすめており、関係者にたいする水面下での協議がなされている
模様である。
@「人権侵害」およぴ「差別」の定義・概念の整理
A司法機関と人権委員会との関係整理
B人権擁護委員の国籍条項の取り扱いに関する整理
Cマスコミ規制条項の取り扱いに関する整理
D人権委員会の所管省庁に関する整理、ということである。
 自民党人権問題等調査会の鈴木俊二・会長も杉浦法務大臣ならびに
法務省検討チームとの非公式会合をもちながら、党内議論をまとめていく
方向を模索しているといわれる。また、与党人権問題等懇話会も正式に
発足させる準備をして、杉浦法務大臣との意見交換の粉などの設定をしながら
議論を煮詰めていこうとするようすである。
 今後の「人権侵害救済法」制定の闘いは、われわれの「一日も早い
法案制定」の基本方針からすれば、当然、秋のポスト小泉内閣の臨時国会での
決着をめざすということが基本におかれなければならない。
 この基本方針のもとに、つぎの課題を秋の臨時国会開会までにやりきろう。
@法務大臣直轄の「検討チーム」にたいする法案充実を働きかけること
A与党懇にたいする要請行動を継続すること
B超党派の「人権政策勉強会」や与野党協議の場作りの促進を図ること
C地域実行委員会による継続的な学習会・集会開催による世論形成と
休会中の国会議員にたいする地元での時間をかけた要請活動をおこなうこと
E535の地方議会決議をさらに拡大していくこと
Fすでに20万人をこえた支持署名を背景に「鳥取県人権侵害救済条例」の
早期施行への支援活動を継続すること
G「人権侵害救済法」制定への広範な各界の合意形成へのオルグ活動を
展開することである。

国連人権委員会「嫌韓流は差別本」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152506071/l50

1 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/10(月) 13:34:31
……セミナーではまず、同志社大学専任講師の板垣竜太さんが講演。さらに2部のセッショ
ンでは、板垣さんとともにジャーナリストの山口正紀さん、「前夜」運営委員の鄭栄
桓さんが出演し、メディアの現状批判と歴史認識の歪みについて、それぞれの立場から
コメントした。

……さらに同氏は、この問題をことのほか重視したのは、国連人権委員会の
ドゥドゥ・ディエン特別報告官であると述べた。
05年7月、日本を公式訪問した同報告官は、翌06年1月、国連人権委に提出した
報告書に「嫌韓流」などの作品について 「文化的、歴史的性質を有する差別」だとして、
「若い世代向けのメディアおよびその他のコミュニケーション手段において、
朝鮮人、中国人への強い差別意識が存在することも見出した」と強い警鐘を鳴らした。

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/06/0606j0710-00002.htm

76 名前: KAZU  ◆vVe.Z3fuuw 投稿日: 2006/07/22(土) 21:00:48.54
「人権機構」創設協議へ ASEAN会議開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000084-kyodo-int

【鳥取】「人権問題をより多くの県民に身近に感じてもらおう」
県教委人権教育課職員有志がバンド結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152332416/

●読者さんのご意見

先日、NHKの番組でチラッと見たのですが、日本弁護士連合会が障害者差別
禁止法の試案をまとめたとのことです。内容をはっきりとは
記憶していませんので間違っていたら御免なさい。

○差別発言にも制裁を加える?(のではないかと受け取れました)。
○この案は今後、日弁連の機関決定を経る必要がある。
そうしたら色んな所へもっていける。
○今秋か来年に国連で条約が出来、批准についての議論があるだろう。

試案自体は見つけられませんでした。
あるいはまだ公開していないのかも知れません。

障害者“差別”を考える〜「差別禁止法」試案から〜
http://www.nhk.or.jp/fnet/info/wed/60628.html
条約とは「障害者の権利条約」のことでしょうか。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/rights/index.html

もうひとつ、ネット規制

インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会が最終報告書案を
まとめたとのことです。パブリックコメント募集は7月21日(金)
午後5時まで。メールでもOKです。

「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案」
に対する意見募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060630_11.html

有害サイトに削除基準 犯罪誘発 総務省、今秋めど指針策定 産経
http://www.sankei.co.jp/news/060701/sha056.htm
ネットの中傷書き込み、発信者突き止めへ指針 総務省 asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0630/014.html
違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか mycomジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/30/006.html

ネットの中傷書き込み、発信者突き止めへ情報開示の指針 総務省 [06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151676331/

全国の声を鳥取へ 「人権救済条例」の充実と施行を求め 鳥取県人権救済
条例見直し検討委が第1回会合 「解放新聞」(2006.07.03-2275)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060703-4.html

 「鳥取県人権侵害救済条例」の第1回見直し検討委員会が5月2日、
県民文化会館でひらかれ、永山正男・鳥取大学副学長を会長に互選し、別掲の
結果概要のように会の役割など検討課題や内容について確認した。片山善博・
知事の検討委への要請あいさつと、付託をうけての永山会長の考え方を要約
(見出しも編集部)して掲載する。「条例」の充実と1日も早い施行を求める
全国の声を鳥取に集中しよう。(以下略)

「人権は保障されていない」 42・1%の市民が感じる 鳥取市アンケート
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152241957/l50

●読者さんのご意見

(上略)金曜日に私の通う福岡工業大学で以下のようなことがありました。
7月16日に福岡市で拉致問題の集会と街頭行進がありますが、そのチラシを
学内に掲示したいと学生課に申し出たところ、学生課課長は「政治的な問題は
ダメだ」と拒否しました。なおも食い下がり「拉致問題は政府に対策本部も
あり、与野党にプロジェクトチームもある官民一体となって人権問題として
取り組んでいます。拉致被害者御家族の思いを学生にも受け止めてほしいと
いうことがなぜ「政治」なのですか」他の職員も、若い女性の職員などは
嘲笑するような態度をとりました。これが大学の職員の有り様です。
まともに相手しないということが大人の対応ということでしょうか。
しかし、許しがたいのは次の学生課課長の発言です。
「君とは話しがあわん。ここにはここのルールがある。そんなことでは
協調性も身につかないし、自分ならそんなこと(拉致問題への取り組み)は
しない」拉致問題への取り組みを「そんなこと」と切り捨てるような
言い方をした学生課課長の発言には強い憤りを感じました。(下略)

署名15万人分を提出 第2次分を知事と議長に 「鳥取県救済条例」充実と
施行求め 「解放新聞」(2006.06.26-2274)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060626-2.html

【鳥取】「鳥取県人権侵害救済条例」の早期施行と充実・改善を求める署名の
第2次集約分=150163人(県内20292人、県外129871人)を6月15日、
片山善博・県知事と前田宏・県議会議長に提出。県議会初日の翌16日、
前田議長と藤井喜臣・副知事に要請文を手渡した。
 署名は、3月24日に提出した第1次集約分=23096人(2266号既報)と合わせ
173259人に達し、全国的な関心の高さと、「条例」への期待の強さを
示している。署名のよぴかけ団体は、日本労働組合総連合会鳥取県連合会、
部落解放鳥取県共闘会議、部落解放同盟鳥取県連の3者で、「独立性の確保や
事務局体制の整備、公権力による人権侵害救済の実効性確保、
マスメディアによる人権侵害への自主規制」などの課題を示し、
「条例」の早期施行を求めている。


(VIPまとめより)
「公権力による人権侵害救済の実効性確保、マスメディアによる人権侵害への
自主規制」だけだったら、あまり問題にならないと思うのですが。

【拉致】 国連人権理事会、拉致事件防止の条約を前回一致で採択・・・
「人道に対する犯罪」と断定 [06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151601520/l50

1 名前: Mimirφ ★ 投稿日: 2006/06/30(金) 02:18:40
■拉致事件防止の条約採択=「人道に対する犯罪」と断定−国連人権理
【ジュネーブ29日時事】
北朝鮮による日本人拉致問題などを防止するための「強制的失踪(しっそう)
条約」が29日の国連人権理事会で全会一致で採択された。

 秘密情報員や、国家の承認を受けたグループによる拉致を「人道に対する
犯罪」と断定。当該国家に対して拉致被害者の解放と補償を求めている。

 また、拉致問題を監視する委員会を創設、必要があれば同委が
現地調査も行うとしている。

ソース:時事通信2006/06/30-00:11
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060630001140X546&genre=int

---------------------------------

日本、北朝鮮が批判の応酬、拉致問題で - 国連人権理事会[060621]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150905847/l50

373 名前: 以下、VIPがお送りします 投稿日: 2006/06/16(金) 12:38:21.28
http://www.nnn.co.jp/today/060616/20060616.html
【10:31】人権救済条例早期施行の署名15万人
部落解放同盟鳥取県連合会の友好団体などが16日、見直しが進められている
県人権侵害救済条例の早期施行を求め、全国から集まった15万人分の署名を
鳥取県と県議会に提出した。

「北朝鮮人権法案」、成立…脱北者の保護・支援や、経済制裁促す★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150460603/l50

1 名前: ◆JSGFLSFOXQ ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/06/16(金) 21:23:23
★北朝鮮人権法が成立 拉致で経済制裁促す

・北朝鮮による拉致問題に関し政府に経済制裁などを促す「北朝鮮人権法」が
16日午前の参院本会議で自民、民主、公明3党などの賛成多数で可決、
成立した。同法は拉致問題解決に向けた政府対応の根拠法となるとともに、
国際的連携を推進することが目的。拉致問題への「圧力」に関する法律は、
改正外為法、特定船舶入港禁止特別措置法に続き3件目となる。

 北朝鮮人権法は、拉致問題解決を「国の責務」とし、政府による徹底調査と
日本人拉致被害者の帰国実現に最大限の努力をすると明記。その上で政府の
(1)拉致問題の改善が図られていないと判断した場合の改正外為法などに
基づく経済制裁発動(2)北朝鮮を脱出した「脱北者」の支援
(3)脱北者支援を行う非政府組織(NGO)などへの財政的配慮−
などを規定した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000046-kyodo-pol

---------------------------------

【政治】 「北朝鮮の内政への介入だ」 北朝鮮人権法案、共産・社民が批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150103022/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/06/12(月) 18:03:42
★「内政への介入」と共産 人権法案、社民も批判

・共産党の市田忠義書記局長は12日午後、国会内で記者会見し、「北朝鮮
人権法案」に反対した理由について「日本の主権を侵害した国際的な犯罪の
拉致問題と、北朝鮮国内の人権問題を同列に扱うのはおかしい」と指摘した。
その上で「脱北者支援を日本政府に行わせるのは、北朝鮮からの脱出の動きを
国家として推進することになり、(北朝鮮の)内政問題への介入になる」
と述べた。
 衆院拉致問題特別委員会が衆院に委員長提案することを可決したことに
ついては「質疑抜きで、政府の明確な見解表明もなしに、(国会)会期末に
採決するやり方も容認できない」と強く批判した。

 同じく反対した社民党の又市征治幹事長は国会内で記者団に「韓国、中国、
ロシアの協力を得ず、日本だけ感情的、排外主義的に、こんなことをやっても
拉致問題の解決には逆効果だ」と強調した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000129-kyodo-pol


(VIPまとめより)
共産党の意見、ここに書かれているものだけで言えば正しいかも。
拉致について「人権問題」なのは日本政府の姿勢なのでは。
憲法13条 …国民は、個人として尊重され…生命…の権利については…
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
日本の平和は個人の権利無視の上であぐらをかいている。

-------------------------------

ぼやきくっくり
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid74.html

<難民鎖国ニッポン>
 どういう人を受け入れるかどうかを厳しく厳しくするもんですから、
1982年から2005年までに受け入れた難民の数は376人にすぎません。
 これはカナダの8日分と言われてます。少ないです。

日本が少ないのは 全国難民弁護団連絡会議によると…

「難民認定を行う独立機関がなく、入管が行っている」
  要は難民認定するのも入管、入ってきて良いか調べるのも入管。
  基本的に排除の論理が働きます。他の国では独立機関が難民認定する。

「受け入れ後の社会をどう構築するか、政策・認識がない」
  日本政府は、我が国民をちょっと子どもだと思ってます。異国の人が
  入ってきたら差別するんじゃないか、トラブルが起こるんじゃないかと
  思ってます。実際日本の人たちを見ていてそういうふしはあります。

「オーバーステイの人を犯罪者と扱うなど、追い出すことに力を入れている」
  ビザ超えてまだいる人は不法滞在で、追い出すことに力を入れてます。
実は犯罪者とするのは難しいです。あれを犯罪とするのは珍しいこと。
ただ書類上のことですから。

(VIPまとめより)
難民受け入れが少ないとは聞いていたが、まさかここまでとは。

【拉致】山中外務政務官、国連人権理事会で拉致問題を積極的に
取り上げていく考えを表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150754217/l50

1 名前: 春デブリφ ★ 投稿日: 2006/06/20(火) 06:56:57
★拉致問題を積極提起 国連人権理で山中政務官

 山中Y子外務政務官は19日、新設された国連人権理事会で演説、北朝鮮に
よる日本人拉致問題の解決に向け国際的な連携を強めるため、日本政府が
今後、同理事会で拉致問題を積極的に取り上げていく考えを表明した。
 人権理は30日までの会期中、拉致事件などを防ぐための「強制的失踪防止
条約」を採択する見通し。山中氏は「早期採択を積極的に支持する」と述べ、
「人権理が国際社会の期待に応え、具体的成果を挙げられる体制を一刻も早く
整えることを強く望む」と期待を表明した。

■ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006062001000143

反差別国際連帯の成果と課題を とりくみで大きく飛躍させよう
「解放新聞」(2006.06.19-2273)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060619.html

 5月10日、国連総会で人権理事会の理事国選挙がおこなわれ、初代理事国に
日本など47か国が選出された。
 人権理事会は、国連での人権の主流化の流れのなかで、国連として
人権問題への対処能力強化のため、これまで経済社会理事会のもとに置かれて
いた人権委員会を格上げする形で、国連総会の下部機関として新設された。
 今回の理事国選挙に関して、麻生外務大臣は、「わが国の人権問題に関する
国内外での努力が高く評価された結果」であり、「国際的な人権規範の発展・
促進をはじめ世界の人権状況の改善に貢献してきており、人権理事会に
おいても引きつづき建設的な役割を果たしていく考えである」
との談話を発表した。

474 名前: 以下、VIPがお送りします 投稿日: 2006/06/17(土) 06:48:28.85
障害者条例案修正案 6月議会提出見送り
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news004.htm

(註:千葉)県は16日の自民党県連政調会で、2月県議会で継続審議と
なった「障害者差別をなくす条例案」の、6月議会への修正案提出を見送る
方針を示した。山口忠則・健康福祉部長が「(6月県議会の)閉会後も
引き続き審査していただき、意見を十分に聴きながら(修正内容について)
検討していきたい」などと説明した。
 県は、原案を6月議会では取り下げないまま、議会審議を参考に修正内容を
詰める意向。ただ、同党県連政調会には「6月議会で原案を一度
取り下げるべきだ」との意見もあり、県は原案の取り扱いや修正内容について
改めて検討する。

【抗議デモ6・25渋谷】北朝鮮人権法・朝鮮人を日本に大量移住【日本終了】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150817328/l50

●読者さんのご意見

件名 : 北九州市のジェンダーの視点で読むコンクール過去の入賞作品

読んでいて呆れ返る内容も少なくなかったです。
まずは地元、北九州市の公立小学校の6年生の作品です。
学校でどんな男女平等教育が行われているかよく分かる内容でした。
------------------------------------------------------
第3回コンクール(2003年)課題図書部門 小学校上学年/佳作
世界中のひまわり姫へ 北九州市立大里南小学校6年 氏名略

私がこの本を読んだのは、友達にすすめられたからです。この題名を
見た時は、ひまわり姫ってかわいい名前だなとしか思っていませんでした。
しかし、中を読んでみると簡単だけど「女性差別撤廃条約」という
少し考えさせられる内容でした。
 私もこの本を読んで「女の子だからこんなことはしてはだめ。」と言われる
のはおかしいと思いました。私には弟がいて、よく兄弟ゲンカをします。
その時、「女の子だからけってはだめ。」と怒られます。たしかに、けるのは
いけないことだけど、「女の子だから」というのはおかしいし、どうして
弟には言わないんだろうと思います。でも、この本を読んで、
こういうことは、女性差別になることが分かりました。
(中略)
また社会の歴史で先生が「女性は昔から差別されてきた。」と言って
いました。教科書を見たら、明治時代も昔から女性の差別があったなんて
初めて知りました。それにひまわり姫のおばあちゃんの時代は、法律上、
人間の資格がなかったなんて信じられませんでした。これはひどいと
思いました。私が大人になった時は、男女関係なく好きな職業につける
ような、今よりもっと自由な世の中になっていたらいいと思います。
(以下略)


6月14日1時更新

北朝鮮人権法案、今国会成立へ 脱北者支援で修正 与党と民主が合意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149833647/l50

1 名前: 死にかけ自営業φ ★ 投稿日: 2006/06/09(金) 15:14:07
与党と民主党は9日午前、北朝鮮人権法案の修正で合意した。焦点だった
脱北者支援について、「施策を講じるよう努める」と明記することで一致。
同法案の今国会成立が確実となった。週明けの衆院拉致問題特別委で可決され
13日に衆院を通過する運びだ。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060609132727X435&genre=pol

(VIPまとめより)
これ、大丈夫なんですかね?

「人権侵害救済法」今国会で 制定実現へ第1次中央行動
「解放新聞」(2006.06.05-2271)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060605-3.html
 06年度部落解放・人権政策確立要求第1次中央集会を5月22日午前、
東京・憲政記念館でひらいた。集会には786人が参加、……
「人権侵害救済法」の必要性を確認し、今国会での制定を求めることを
誓い合った。集会後は、要請行動、各省交渉(詳報予定)をおこなった。……
来賓あいさつのなかで、松浪健四郎・自民党人権問題等調査会事務局長は、
「法」の必要性では一致する、与野党で懇話会をつくりとりくむ必要がある、
とのべた。漆原良夫・公明党幹事長代理も野党も巻き込んで人権委員会を
立ち上げることが必要、との認識を示した。開会あいさつで組坂繁之・
副会長は、国内外で世論が高まっており、「答申」から5年がたつ、
立法不作為は許されない、と訴えた。


6月2日0時更新

●今日の人権法案スレ

政府広報 インターネットを悪用した人権侵害はやめよう
http://www.gov- online.go.jp/pickup/2006_06/pickup_a.html

 法務省の人権擁護機関が平成17年中に取り扱ったインターネットを悪用した
人権侵害の事件は272件と、前年に比べ、36.7%増えています。


(VIPまとめより)
やめるもなにも、世の中の殺人事件より少ないくらいなのでは?

280 名前: 以下、VIPがお送りします 投 稿日: 2006/05/26(金) 08:53:04.95
578 :名無しさん@6周年 :2006/05/26(金) 01:21:31 ID:+aVxIGPU0
このドゥドゥ・ディエンってのがなぜか社民党に行ってるぞ

http://www.mizuhoto.org/03nikki/nikki.html
5月18日(木)
国連人種差別特別報告官である、ディエンさんの話を聞く。
報告書のフォローアップのための非公式での来日である。

ディエンさんの有意義な話しを聞くみずほの写真
http://www.mizuhoto.org/03nikki/images/060518.JPG

【フランス/日本】差別についてアムネス ティ・インターナショナルに
名指しされた東京 -ル・モンド- [5/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148988168/l50

正しい日本(にっぽん)を創る会 設立趣 意書
http://www.furuya- keiji.jp/images/nippon_syuisyo.pdf

1、自主憲法制定
2、教育基本法改正
3、首相の靖国神社参拝
4、皇室典範改悪反対
5、北朝鮮に経済制裁
6、人権擁護法案反対
7、ジェンダーフリー反対
8、構造改革
9、外国人参政権反対

平沼さん、古屋さん、城内さんらが中心の団体のようです。
なぜ「にほん」ではなく「にっぽん」にこだわるのだろう?

http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/nippon.htm
国立国語研究所 前川喜久雄さんの調査では話し言葉は「ニホン」が断然多く
外国を意識した時に「ニッポン」と力が入る方の言い方になるのかもしれない
とある。文化庁国語課は「政府として呼び方を決めたことはない」という。
宇都宮大教授の小池清治さんは奈良時代は「ニッポン」と読んでおり、
のちに文字の通り「ニホン」と発音する人が出てきたと推測する。
「ニホン」は元々誤読だったとのこと。

「にっぽん」のほうが気合の入った言い方のようですね。

自由同和会より

http://www11.plala.or.jp/dowakai/undohousin18.html
 来年が、「人権擁護法案」の成立の可否を決する重大な局面になるので、
悔いを残さないよう最大限の取り組みを行う。

http://www11.plala.or.jp/dowakai/sub7.html
人権擁護法案の次期通常国会での成立に向けた決意表明の一言メッセージでは
衆議院議員28名 参議院議員3名 31名の国会議員から決意が表明された。
代理出席は、 衆議院議員50名 参議院議員25名   75名
合計107名の衆・参国会議員が出席

http://www11.plala.or.jp/dowakai/sub6.html
 組織内活動では、5月には第20回全国大会を自民党本部の8F大ホールに
参加者750名を集め開催した。自民党を代表してあいさつされた元幹事長の
古賀誠・人権問題等調査会長は「この国に暮らす全ての人の人権を守り、
侵害があれば速やかに救済するシステムを確立することは、責任政党として
不可欠な責務でありますので、最優先すべき課題として、どんな困難が
ありましても、自由同和会の皆様とともに、この国に文化として人権を
定着させるため、全力で取り組むことをお誓いします」と述べられた。
また、20周年を記念して、在職中は非常にお世話になった野中広務・
元自民党幹事長の著書である「老兵は死なず」を参加者全員に配布すると
ともに、法務省人権擁護局の土持敏裕・総務課長に「人権擁護法案」の
成立に向けた取り組みを報告していただいた。
 11月には、毎年実施している幹部研修会と定期中央省庁要請行動を行った。
幹部研修会は、自民党本部8Fの大ホールに参加者650名を集め、
「人権擁護法案の修正は必要か」とのテーマで、法務省人権擁護局の
小山紀昭・調査救済課長、全国同和教育研究協議会の寺澤亮一・元委員長、
自由民主党政務調査会の海野雅裕・審議役の3名がパネリストで、
コーディネーターを茗荷完二中央本部会長が努め、「人権擁護法案」反対派が
言うような修正は必要ないとの結論になり、法案を早急に再上程し、
成立させることが必要であると意見が一致した。
 また、自民党代表であいさつをいただいた人権問題等調査会長の鈴木俊一・
衆議院議員は、「人権擁護法案は、与党、政府並びに自由同和会の皆様方の
長年にわたる取り組みの集大成であり、私といたしましても、人権問題等調査
会長として、党内の理解を得て、早期に法案を提出できるよう努めて
まいりたいと考えております」と心強いあいさつをいただいた。
 定期中央省庁要請行動では、同和問題の早期完全解決に向け平成18年度の
人権関係予算の拡充を要請するとともに、「人権擁護法案」の早期成立への
協力を要請した。また、鈴木俊一・人権問題等調査会長にも「人権擁護法案」
の早期成立を要請した。
 組織の拡充については、新たに千葉県本部を加え、25都府県本部体勢に
なったことをお知らせし、平成17年度の事業報告にする。

【社説】「『地政学的な理由…』県民への 説得力はまったく持ち得ない」
「誰が見ても差別」 麻生外相の反論 沖縄タイムス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148267090/l50

【同和の闇】 "人権と暴力と金" 解放同盟 支部長、
暴力団組長に5〜600万円提供…飛鳥会事務所で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148010913/l50

朝鮮新報 「北朝鮮人権法案は、形を変え た宣戦布告」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147791554/l50

●読者さんのご意見

《『危ない!人権擁護法案』の出版を祝い、今後を語り合う会》

5/27 土曜日 開場1330・開会1400・閉会1630

品川区立総合区民センター「きゅりあん」七階イベントホール
JR京浜東北線「大井町」中央口より徒歩1分

会費 \1000-

内容
*平沼赳夫・古屋圭司・古川禎久各代議士よりメッセージ(ビデオ上映)
*松原仁代議士より挨拶  *東京ビラオフ インタビュービデオ上映
*映画「かん天な人」紹介映像上映+監督挨拶 *特別講演 乙骨正生氏 他
*執筆者挨拶  *販促計画の提案  *ビラ、プラカードなど持込歓迎
*出席者等、現在引き続き交渉中です

問い合わせ:人権擁護法案を考える市民の会
jpn.hirata@nifty.com  http://blog.goo.ne.jp/jinken110/

人権擁護法の成立を国連から命令させよう とたくらむ法務省
渡辺眞 東京都日野市議会議員より
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/4e53205211d5168624bba32481e43bc6

5月12日夜外務省で児童の権利条約の第3回政府報告(5月21日の予定)
を出す前の関係省庁からの説明会および意見交換会が開かれ、私も参加した。
…そして私が質問したのは法務省説明の中にあった人権擁護法のことである。
説明では人権擁護法を・・・するとはっきり聞こえなかったのだが、私はこの
第3回報告書の中に人権擁護法のことを書くつもりだなとぴんと来た。
法務省はこの報告を利用して「人権擁護法の成立を国連から命令させよう」と
たくらんでいることが分かったのである。それで人権擁護法の危険性
(人権定義のあいまいさ、人権委員会の権限の巨大さ、人権擁護委員に
外国人でもなることができること、礼状のない家宅捜索と出頭命令など、
日本が人権人民共和国になってしまうこと)を述べ、担当官はどう思うのかを
聞いた。は細部には触れず平然と「なにも恐くありませんよ」と言うのだ。
会議終了後再確認のつもりで彼ら法務省の官僚達に近づいて聞いたら、
「法務省は人権擁護法を必要だと考える、今度の報告に載せる」というので
ある。つまり、昨年、自民党を経由して国会提出できなかった法務省の
作成した人権擁護法案を国連に対し「政府・法務省は子供たちのために
人権擁護法を成立させようと努力してはいるのです。しかし・・・」という
文脈になる。・・・の部分は多分「保守の反対があって駄目でしたが、国連の
後押しがあれば人権擁護法を成立させることは出来ます」であろう。
……国連の命令によって人権擁護法を成立させてしまえば、我が国は恐怖の
人権人民共和国に変身する。繰り返す。5月21日が国連への報告の日である。


(VIPまとめより)
http://www.watanabetadashi.net/m18-4-8.htm
吉田松陰の玉言
凡そ、人の子の賢きも、愚かなるも、善きも、悪しきも、
大抵、父母の教へによる事なり
これは南平のお住まいの方から教えていただいたものです。

差別の視点で基地視察/国連特別報告者デ ィエンさん
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605151700_05.html

国連特別報告者のドゥドゥ・ディエンさん(64)が、米軍基地問題で揺れる
沖縄の現状を調査するため来沖し、十五日午前、嘉手納町の嘉手納基地を
道の駅かでなから視察した。ディエンさんはセネガル出身。二〇〇五年に
来日し、〇六年一月、日本の差別問題に関する報告書を国連人権委員会に
提出した。その中で沖縄の基地問題について「(政府による)最も深刻な
差別」と断じた。同報告書は日本の状況をまとめた国連の公式文書として
認識されている。道の駅では、嘉手納爆音訴訟原告団の仲村清勇団長らの
説明を受けながら嘉手納基地を視察。説明中に、ごう音を響かせ、F15
戦闘機が四機連続で離陸していく状況を冷静に見ていた。ディエンさんは
「騒音と、周辺の住民の状況を体で感じることができた」と話した。
ディエンさんは、反差別国際運動(東京)の招きで十四日に来沖。
十五日午後は、普天間飛行場の移設先とされる名護市キャンプ・シュワブ
沿岸の海域を船上から視察する予定。

【米軍基地】麻生外相「地政学的な理由」 「差別ではない」
国連特別報告者の発言に反論
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147941372/l50

1 名前: 西独逸φ ★ 投稿日: 2006/05/18(木) 17:36:12
麻生太郎外相は十八日の参院外交防衛委員会で、沖縄を視察した国連特別
報告者のドゥドゥ・ディエン氏が「米軍基地の集中は沖縄に対する差別だ」と
発言したことに対し、「差別的な意図に基づくものではないことだけは
はっきりしている」と反論した。ディエン氏が九月に国連人権理事会に
報告する意向を示していることには「事前に反論書を提出したい」と述べ、
政府として正式にディエン氏の見解に文書で反論する考えを明らかにした。

麻生氏は沖縄に在日米軍専用施設の75%が集中していることについて
「これは地政学的な理由、(米側の)事実上の要請に基づくものだ」と
差別でないとの認識を説明。

「ディエン氏は私的に訪日した際に沖縄を訪問した。(差別発言は)この人の
個人的な見解であろうと思うし、国連の見解ではないので法的な拘束力は
持っていない」と述べ、国連の公式見解ではないことを強調した。

大田昌秀氏(社民)の質問に答えた。

沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605181700_02.html

【社会】 「日本、人種差別はびこる。特 に外国人を犯罪者扱い」
国連特別報告者、非公式に来日
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148031885/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/05/19(金) 18:44:45
★「人種差別は根深い」と主張 国連特別報告者ドゥドゥ・ディエン氏が
非公式に来日

 人権団体の招きで非公式に来日していた国連人権委員会任命の特別報告者
ドゥドゥ・ディエン氏(セネガル)は18日、東京都千代田区の外国特派員協会
で会見し、「日本には根深い人種差別がはびこっている。とくに米同時多発
テロ以後は、外国人を排斥し犯罪者扱いする傾向にある」と話した。

 同氏は05年7月に来日。……今年1月に報告書を発表した。……

 会見で、ディエン氏は「日本には人種差別を禁じる法律が存在しない」と
指摘。17日に参院で成立した改正出入国管理・難民認定法で、16歳以上の
外国人に指紋採取や顔写真撮影を義務づけたことなどを批判した。

日本政府から報告書に対して公式の回答がないことや、日本のマスメディアが
ディエン氏の報告をほとんど取り上げていないことへの感想を問われ、
「日本のメディアを見ていないので知らないが、問題にされないということは
この件の根深さを表している」と主張した。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1979716/detail?rd

(VIPまとめより)
日本のマスコミにすら相手にされない。

●読者さんのご意見

福岡県小郡市の参画推進審議会「条例部会」の議事録が情報公開条例に
基づいた開示請求で明らかとなりました。部会長は元福岡県男女共同参画
センター館長の高山史子氏(フェミニスト)です。(条例部会は6名)
審議会には高山氏のほか、九州大学教授のフェミニストや各種団体から
部落解放同盟小郡市協議会、連合福岡などからも委員に名前を連ねています。
昨年11月22日午後7時から小郡市役所大会議室で開かれた第1回条例部会
では以下のようなりとりがなされています。
-------------------------------
部会長:私が関わった春日市や那珂川町の住民の声を聞く会議は、反対派が
    来られずに推進派ばかりだった。ただ、近隣の福岡市、筑紫野市、
    太宰府市では公聴会に反対派がみえて大変だったと聞いている。
    小郡はどうなるか予想もつかない。
委員:市民のための条例を作る市民の声を聞く会議であるので、市民以外も
 来ることができるのか。市民以外は会議に入れないよう規制はしないのか。
部会長:規制をかけることが反対派に口実を設けることになるので、
    オープンにしたほうがいい。他の自治体では規制を設けていない。
-------------------------------
と、まあ、はじめから反対派対策を念頭に置いた対応を考えていたようです。
皆様、パブリックコメントの提出の御協力を重ねてお願い申し上げます。
市外からの意見も個人・団体問わず受け付けているそうです。

意見提出先・中間案は ↓
http://www.city.ogori.fukuoka.jp/25/index20060501.htm

○特徴的な問題点の一つとして・・・
★12【基本理念(男女の人権の尊重)】
1、男女の個人としての尊厳が重んじられること。
2、男女が性別による直接的又は間接的な差別的取り扱いを受けないこと
3、男女が個人として能力を発揮する機会が確保されること
4、部落差別、障がい者差別をはじめとするあらゆる差別を重複して差別を
  受けることがないようにすること
5、その他男女の人権が尊重されること

人権擁護法案をつくるうえでの布石の一つのように思います。


(二通目)
昨日の小郡市の意見聴取会の報告です。
審議委員15名のうち、2名欠席で、行政関係者が5人。市内外から20数名が
参加しました。その殆どは私たちの陣営のメンバーでした。
肝心な小郡市民の参加が少なく、もっと多くの市民及び市外在住者も含め
周知すべきで、今回の内容はインターネットや市広報で公開するべきとの
意見がありました。


(VIPまとめより)
確か「地方自治は民主主義のお手本」みたいな言葉があったと思いますが、
こういう政治の場で「肝心な小郡市民の参加が少なく」というのは、
政治が分かりにくい、一般人は興味を持っていない、という分かりやすい
標本だと思います。国政以上に地方政治はわけがわからなくなっている。
政治家は誰にでも分かるように説明しなければならない。
また、都道府県、市町村レベルのマスコミというのも必要かもしれない。

【人権擁護法案】千葉:障害者条例案 自 民「賛成」転換
修正が条件、公明と妥協か【プチバージョン】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147264479/l50

1 名前: 依頼715@蒸気パンφ ★ 投稿日: 2006/05/10(水) 21:34:39
 県提出の「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例案」
が自民党の反発で継続審議となっている問題で、自民党県連は九日までに、
修正を条件に条例案に賛成する方針を固めた。十一日の県連政調会で決定する
しかし、条例案には修正される項目以外にも多くの問題が指摘されている。
さらに、衆院7区補選での選挙協力に絡み、自民党が障害者問題で政策的に
妥協したととられかねない背景もあり、論議を呼びそうだ。 ―後略―

ソース:
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji01.html
(翌日以降http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/060510/kiji01.html


541 名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/05/11(木) 13:29:11.93
俺も千葉県連に電凸してみた。

俺「障害者差別禁止条例の件で」
自「はい」
俺「自民千葉県連が賛成するという報道がありましたが、あれは本当ですか」
自「ウソです」(きっぱりと)
俺「では誤報ですか」
自「はい、あれはどうやら1人の記者が書いた記事じゃないらしいですよ」
俺「どういうことですか?」
自「色々な情報を持ち寄って作った記事らしいですよ」
俺「武部幹事長や官邸からの意図的なリークという可能性は?」
自「それはありません」(きっぱりと)
俺「じゃあ純粋に誤報なんですか?」
自「そうです」
俺「まぁとにかく、非常に問題の多い条例ですから少しの修正で
  賛成などしないでください」
自「もちろんです」
俺「とにかく性急に決めることではないです」
自「ありがとうございます」

556 名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/05/11(木) 16:35:28.51
産経新聞千葉総局に電話して事情は聞いた。
誤報と言われればまぁ結果的には誤報なんだが、誤報になることを覚悟で
報道したようだ。つまり昨日の時点で県連幹部の何人かが、今日の
県連政調会で強引に条例案を通そうとしていたらしいがそれを察知して産経が
昨日、「明日通ってしまうぞ!」という警告記事を書き、それに呼応して
今日、県連の下のほうの議員たちが政調会で幹部を突き上げて条例案を
通させなかった。だから結果的に産経の記事は誤報になったということだが、
産経の狙い通りになったともいえる。ただ、まだ条例案は保留になっただけで
まだまだ条例を推進したい勢力も自民党県連幹部の中にはいるので
要注意とのこと。 これで明日の委員会での可決はほぼ無くなったが、
6月21日の県議会開会までの間に、要請があれば閉会中審査が開かれて
今回のように強引にもっていかれる可能性もある。
引き続き、反対派県議を応援していかないといけないようだ。
県連幹部の推進派を操っているのは武部幹事長をはじめとする自民党本部内の
推進派。その背後には公明党がいる。今回の強引な動きは、補選時の
政策協定を実行に移そうとしたクーデターのようなもの。
今後もおそらく仕掛けてくる。6月議会開会まで監視を怠ることは出来ない。
県連幹部にも本部にも圧力をかけ続けていこう。

鳥取県人権条例「廃止も選択肢」 見直し 委が初会合
http://www.nnn.co.jp/news/060503/20060503001.html

 鳥取県人権救済条例見直し検討委員会(十人)の初会合が二日、鳥取市で
開かれ、無期限の施行停止になっている条例の抜本的な見直しについて議論が
スタートした。条例施行に反対した県弁護士会派遣の弁護士や学識経験者、
人権侵害救済に携わる人たちが委員として出席。廃止も含めて、「予断なく」
見直す方針を確認した。
 初会合には委員のほか、片山善博知事ら県執行部が出席。昨年の九月定例
県議会(十月)で人権救済条例を提案し、成立させた県議や、条例反対派の
市民など約三十人が傍聴した。
 また、安田寿朗弁護士が「委員会で条例を必ず作り直すという前提では
弁護士会は了解できない」と述べ、条例廃止も選択肢の一つであることを
主張し、了承を得た。
 人権侵害の調査に当たって、委員から「既存の人権侵害救済システムの
有無とそれが機能しているかどうか、検証が必要」「人権について
共通認識が必要だ」などの意見が相次いだ。
 委員会は次回会合(六月十日)で児童相談所など人権侵害を救済する
既存制度を点検。月一回程度の割合で会合を開き、専門家を招いた公聴会を
開くことも決めた。
 条例のまとめ役となり、委員会を傍聴した県議会会派「信」の伊藤保県議は
「各委員の人権についての考え方がかなり違うとの認識を持った」
と話していた。

JOG 国際派日本人養成講座 444号で
『危ない!人権擁護法案』『あぶない!「人権擁護法案」』
が取り上げられました。

政府・与党は責任を持って「人権侵害救済 法案」の早期提出を
「解放新聞」(2006.05.01-2267)
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060501.html

……5月22日午前に「2006年度部落解放・人権政策確立要求第1次中央集会」
を憲政記念館ホールで開催し、午後からは政府各省交渉を実施することにする
……最後に、地域実行委員会のとりくみとして、新たな「部落地名総鑑」の
存在の不当性を徹底的に明らかにしていく集会や学習会をひらき、
「人権侵害救済法」の必要性を大きな社会的世論にしていくことである。
 こうした力を背景にして「鳥取県人権侵害救済条例」への支援行動や
528を数える地方議会決議をさらに拡大していくとりくみが重要である。

"清め塩"廃止呼びかけやめる「こんなに抗 議が来るとは思わなかった」宮津市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146649281/l50

●読者さんのご意見

件名: 4月30日、兵庫県高砂市で開催された救う会集会へ行って参りました。

増元さんがアメリカからの帰国直後ということもあり、小規模
の会場にも関わらず多くのマスコミいましたが、有本さんが夫
妻が週刊文春の記事にあった共同通信社主催地方新聞社社長北
朝鮮詣での批判をし出すと潮を引いたように全社退散してゆき
ました。全くマスゴミはどうしようもないです。あいつらは敵
だということを改めて認識させられました。西村眞吾先生も登
壇されておりましたが、久々に拝見するそのお姿はやはりおや
つれになっているようで、国策捜査で自分をハメた自民党某H
議員への恨みつらみも暗にほのめかされておりました。私は民
主党は絶対に支持はしませんが、自民党にも保守の皮をかぶっ
た国賊がいることも認めざるをえません。まあ脇が甘かった西
村先生にも非はありますが、祖国と我が民族を思う熱意には真
底敬服させられるものがあります。総論では小泉首相には期待
はできない。福田なんて論外。安倍政権だけが希望の綱だとい
うことでした。(匿名希望)

件名 : 今日の朝日新聞13面について

今日の朝日新聞13面に、「萎縮の構図 6」と題して、昨年ブログが炎上して
逃亡した「小倉秀夫弁護士」を擁護する記事がありました。小倉弁護士は、
1年前の当時、人権擁護法案の推進側の論客の1人でした。
一応画像を添付しておきます。


(VIPまとめより)
ブログに群がる「ネット右翼」 という記事です。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146914671/l50

危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全 体主義の恐怖
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825/

発売間近!!

【鳥取人権救済条例】見直しへ、検討委員 に有識者10人 来月2日、初会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146119248/l50

1 名前: シガテラな本屋さんφ ★ 投稿日: 2006/04/27(木) 15:27:28
 県は26日、人権救済条例を抜本的に見直す検討委員会の委員に
有識者10人を選び、初会議を5月2日午前10時から鳥取市尚徳町の
県民文化会館で行うと発表した。県は同委員会を一般公開する方針で、
傍聴席を50席(事前予約は不要)設ける。

 委員は▽大田原俊輔(弁護士)▽安田寿朗(同)▽国寿真臣(鳥取大
名誉教授)▽永山正男(同大地域学部教授)▽中村英樹(同学部講師)
▽相沢直子(同)▽朝倉香織(社会福祉士)▽田村勲(NPO子どもの虐待
防止ネットワーク鳥取理事長)▽長井いずみ(税理士、地裁調停委員)
▽樋口春子(元伯耆町人権教育推進員)――の10氏。

 同委員会は、条例の根拠となる人権侵害の実態や救済されない事案の
検証を行い、初会議では会長選出や会の進め方を決めたり、条例に対する
個々の委員の見解を披露し合う。【松本杏】

4月27日朝刊
(毎日新聞) - 4月27日15時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000239-mailo-l31

【拉致】真相究明など北朝鮮に強く働きか けを〜国連人権委で日本政府が要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146078962/l50

【社会】 「人権の法制度確立」「田中県 政と対決」…部落解放同盟長野県連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145843751/l50

●読者さんのご意見

件名 : 質問

どこかの人権擁護法スレで、新党作ろうっていう提案があったと
聞いたんですけど、それはどうなったんでしょうか。

(VIPまとめより)
どうなんでしょう。あまりそういう話は聞きませんでしたが。

【鳥取人権条例】 「廃止も視野」 県弁護 士会、検討委員2氏決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145515118/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/04/20(木) 15:38:38
★人権条例「廃止も視野」 県弁護士会、検討委員2氏決定

・鳥取県弁護士会(河本充弘会長)は十九日、鳥取市東町二丁目の
県弁護士会館で常議員会を開き、「県人権侵害救済条例見直し検討委員会」の
委員として、大田原俊輔(鳥取市)、安田寿朗(米子市)両弁護士を
推薦することを決め、県に回答した。委員の大田原弁護士は条例廃止も
視野に入れた見直しが必要との見解を示した。

 常議員会には弁護士十人が出席。県から要請を受けていた検討委員会への
委員の派遣を全員一致で決め、大田原、安田両弁護士の推薦を決定した。

 会見で河本会長は「人権問題に精通した二人を選んだ。条例の必要性を
含めて問題点を検証する」と説明。大田原弁護士は「条例の廃止も当然
検討しなければならない。困っている人のために早くつくることもある。
見直しは一年ではできない。条例の対象を限定することも検討の重要な
ポイントだ」と語った。

 県によると、委員会は十三人程度の委員で構成。学識経験者や人権救済の
経験者などを中心に残りの委員の人選を固めており、今後就任を要請し、
検討委員会を立ち上げる方針だ。

http://www.nnn.co.jp/news/060420/20060420008.html

301 名前: なめ猫♪ ◆D97JmMuydA 投稿 日: 2006/04/19(水) 22:00:23.64
古屋議員のブログで「Voice」にインタビューされた内容が・・・

保守政治は再生するか <人権擁護法を阻んだ功労者たち>
http://www.furuya- keiji.jp/2006/03/voice_4.html

発売まであと一週間。

危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825/
出版社:展転社 (2006/04/27) 価格:¥1,575

物語日本史(平泉澄)、学問のすすめ(福沢諭吉)、
日本人のための憲法原論(小室直樹)も合わせてどうぞ。


238 名前: 以下、VIPがお送りします 投稿日: 2006/04/19(水) 14:09:03.13
公立図書館の中には、利用者の希望を聞くリクエストカードを置いてある所が
あると思います。利用者は地元の人を想定してると思いますが、
住人だけでなく、同一市内に職場があって通勤してる人も
対象になってるかも。(オレの地元はそうです)
賛同して下さる方、地元の図書館に要望を出してみて下さい。
学生の方は、可能なら学校の図書館にも・・・。

まとめサイトより。

これまでの流れ
http://zinkenvip.fc2web.com/nagare.html

3月30日 「人権市民会議」結成。代表は武者小路公秀氏ら三人。
4月7日 法相曰く、メディア規制を修正し人権法を来年の通常国会へ提出。
4月14日 人権法案内容見直しのため法務省と報道機関の代表が協議へ。

意見の送信先
http://zinkenvip.fc2web.com/dokudan.html

メディア規制のみ修正して国会提出しないようお願いしましょう。
主な問題点を古屋議員のブログで再確認。

■杉浦正建・法務大臣  TEL:03-3508-7124  FAX:03-3597-2771
http://www.seiken-s.jp/form.html

■自民党本部  TEL 03-3581-6211  FAX 03-5511-8855
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

■首相官邸  TEL 03-3581-0101  FAX 03-3581-3883
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

■木村仁・法務部会長  TEL:03-3508-8620  FAX:03-5512-2620
hitoshi_kimura01@sangiin.go.jp

過去ログ21
過去ログ20
過去ログ19
過去ログ18
過去ログ17
過去ログ16
過去ログ15
過去ログ14
過去ログ13
過去ログ12
過去ログ11
過去ログ10
過去ログ9
過去ログ8
過去ログ7
過去ログ6
過去ログ5
過去ログ4
過去ログ3
過去ログ2
過去ログ1

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送