人権擁護法案マガジン第171号(6月2日発 行)

http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
6月2日(金)
◆政調、内閣部会
 午前8時 本部101室
 皇室典範「中間整理」について

人権擁護法案マガジン第170号(6月1日発 行)

http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
5月12日(金)
◆政調、内閣部会
 正午 本部701室
 「皇室典範改定問題への提言」〜男系維持の方策〜
 高崎経済大学教授 八木 秀次 氏

http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
5月26日(金)
◆政調、内閣部会
 午前8時半 本部901室
 皇室典範について(有識者よりヒアリング)
 「皇位継承のあり方」〜女性天皇・母系継承は可能か〜
 京都産業大学教授 所 功 氏

女系天皇はもはや天皇ではない (竹田恒泰 氏会見)
http://www.youtube.com/watch? v=Cc-7Dvx3LCc
44分。長い。

【皇位】「寛仁さま、時代錯誤」発言の有 識者会議・岩男寿美子氏、反省の弁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147396831/l50

人権擁護法案マガジン第165号(4月22日発 行)

http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
4月18日(火)
◆政調、文部科学部会・文教制度調査会合同会議 学校教育特別委員会
 午後4時 本部704室
 有識者ヒアリング
 講師 鳥取県知事 片山 善博 氏

4月25日(火)
◆政調、内閣部会
 午前11時半 本部901室
 「皇室典範改正問題をめぐって―女系継承と皇統の存続」
 慶応義塾大学教授 笠原 英彦 氏

人権擁護法案マガジン第164号(4月15日発 行)

【皇室】 "皇室典範改正" 旧宮家の皇籍復帰に異論相次ぐ…自民勉強会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144828251/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/04/12(水) 16:50:51
★旧宮家の皇籍復帰に異論 自民勉強会、典範改正

・自民党の内閣部会(木村勉部会長)は12日、女性、女系天皇を容認する
皇室典範改正案に関する勉強会を党本部で開き、男系天皇の維持を求めている
小堀桂一郎東大名誉教授の意見を聴いた。

 小堀氏は男系維持のための具体策として旧宮家の皇籍復帰を提案。
これに対し出席者から「旧宮家が民間人になって約60年が経過しており、
国民の理解が得られない」「皇族と国民との区別があいまいになる」など
否定的な意見が相次いだ。

 旧宮家が皇籍に復帰した場合の問題点として「当面は男系を維持できても
(皇位継承資格を)男系に限定したままではいずれ途絶えてしまう」との
指摘も出た。内閣部会は次回の勉強会で女性、女系天皇を容認する立場の
学者から意見聴取を行う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000121-kyodo-pol

「男系維持の方策、議論を」女系天皇容認 に反対相次ぐ…自民皇室典範勉強会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142467178/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/03/16(木) 08:59:38
★女系天皇容認に反対相次ぐ 自民皇室典範勉強会

・自民党内閣部会は15日、皇室典範改正について2回目の勉強会を開いた。
 政府側は女性・女系天皇を容認する立場から「現行のままでは、結婚で
女性皇族が皇籍離脱するなどして皇室が先細りになる。仮に旧宮家を皇族に
復帰させても男系による皇位継承は困難になる」と説明した。議員からは
「男系を維持する方策をまず議論すべきだ」として、女系天皇容認に
反対する声が相次いだ。「旧皇族の復帰は世論の理解を得られない」と、
政府に同調する意見もあった。

http://www.asahi.com/politics/update/0316/003.html


http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
3月22日(水)
◆国際局、外交関係勉強会(春のセッション) 第5回
 午後5時 本部510室
 皇室典範改正と日本伝統
 講師 元日本大学教授 秦 郁彦 氏

【皇位】 「(男系という)守るべき伝統 文化は、断固として守る」 皇室典範改正反対で、1万人集会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141726410/l50

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/03/07(火) 19:13:30
★<皇室典範>改正反対の1万人集会 国会議員86人も出席

・女性・女系天皇容認の皇室典範改正に反対する「皇室の伝統を守る1万人大会」が7日、
 東京・日本武道館で行われ、参加した1万300人(主催者発表)が男系継承の維持を
 訴えた。神社本庁などの宗教団体や保守系学識者らでつくる民間団体の催しで、国会
 議員86人(自民54人、民主21人、国民新2人、無所属9人)も来賓として出席した。

 当初は「改正案の国会提出阻止」が集会の目的だったが、秋篠宮妃紀子さま懐妊を
 受けて政府が今国会提出を見送ったため、「政府に女系容認を断念させる」方針に
 切り替えられた。
 大会では、皇室制度について検討する議連を新たに結成するよう求める決議文を採択。
 下村博文(自民)、松原仁(民主)両議員に手渡し、女系容認の政府の有識者会議と
 別に、超党派の議員有志で男系維持の対案を検討するよう求めた。

 あいさつした議員からは「また党を二つに割るような戦いになったら、断固戦わないと
 いけないと思っていた。郵政民営化とは訳が違う」(島村宜伸元農相)「改革、改革と
 唱える人がいるが、守るべき伝統文化は断固として守る。男系を守ってきた皇室は
 日本民族の宝だ」(平沼赳夫元経済産業相)など、女系容認の改正を進めようとした
 小泉純一郎首相を批判する意見が相次いだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000083-mai-pol

【皇位】 「皇室の伝統を守る国民の会」 、"皇室制度全般の検討会"の設立を要望…日本会議懇も勉強会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141324403/l50

1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/03/03(金) 03:33:23
★皇室制度全般 検討会設立を 伝統を守る国民の会

・今月七日に日本武道館で「皇室の伝統を守る一万人大会」を開く
「皇室の伝統を守る国民の会」(代表発起人・三好達元最高裁長官)は二日、
記者会見し、皇位継承問題だけではなく皇室経済、皇室関係法規など、
戦後六十年間放置されてきた皇室制度全般を検討する「国会議員の会」設立を
要望する運動方針を発表した。「国民の会」の賛同者は現在、井上實・
三菱東京UFJ銀行顧問 ▽葛西敬之・JR東海会長
▽瀬島龍三・元伊藤忠商事会長−ら三百二十八人。

 超党派の日本会議国会議員懇談会も同日、皇室典範に関する勉強会を開催。
 この日までに皇室典範の拙速な改定に反対する国会議員の署名が二百十三人
 (うち自民党百五十一人)に達したことが報告された

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000007-san-pol

【皇位】皇室典範改正案 男系派、女系容 認論「お蔵入り」目指し新たな攻勢[03/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141668060/l50

1 名前: 依頼336@試されるだいちっちφ ★ 投稿日: 2006/03/07(火) 03:01:00 ID:???0
★皇室典範改正案:男系派、女系容認論に新たな攻勢

 女性・女系天皇を容認する皇室典範改正案の今国会提出見送りで、勢いづく男系維持派は、
今秋の小泉純一郎首相退陣とともに女系容認論も「お蔵入り」させようと、新たな攻勢を掛けて
いる。首相は女系容認を結論付けた有識者報告書を、次期政権に引き継ぎたい考えで、男系派
との綱引きが続いている。

 「小泉首相が退陣した場合、報告書の扱いはどうなるのか」

 「一般論として審議会の結論について新大臣が別途の検討を始めることが出来ないわけでは
ない。政治の判断だと思う」

 1日の衆議院予算委員会第一分科会。男系派の高鳥修一議員(自民)の質問に、安倍晋三
官房長官が答えた。直前には柴田雅人内閣官房皇室典範改正準備室長が「法的な拘束力は
ないが、審議会の検討結果は新大臣の下でも政策立案に活用されることが通例」と答弁したが、
高鳥氏が再質問し、安倍氏が一般論としては次の政権を縛らないことを言い添えた。事前に用意
された想定問答の範囲内だったが、女系に慎重な安倍氏が官僚答弁に巧妙なタガをはめた形。

 男系派議員は「これで報告書の方針を変えてもよいという言質を取った」と解説。高鳥氏が2日、
改正慎重派の日本会議国会議員懇談会の勉強会で、安倍答弁を引き合いに「今国会を乗り切れ
ば報告書が効力を失うことになった」と報告すると、与野党約40人の出席議員からは拍手が起き
た。

 一方、首相は最近、皇室典範に関して目立った言動を控えているが、内閣官房スタッフには
「議論より理解することが大事だ。粛々と進めてくれ」と指示。自民党内閣部会の勉強会を粘り強
く続け、女系容認論の浸透させたい意向は依然強い。
 しかし、女系反対の動きは国会外でも衰えていない。男系維持を求める神社関係者、研究者ら
は7日、武道館で「1万人集会」を開催。集会の目的を当初の改正案提出阻止から、政府に女系
を断念させる方針に切り替え、首相に報告書を撤回させるよう国会議員に働きかける構えだ。

毎日新聞 2006年3月6日 20時24分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060307k0000m010081000c.html

【皇位】 次の政権、"女系容認・有識者会 議"の報告書に縛られない…典範改正準備室室長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141843011/l50

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/03/09(木) 03:36:51
★皇室典範:次の政権は報告書に縛られず 柴田室長

・内閣官房皇室典範改正準備室の柴田雅人室長は8日、参院自民党政策審議会の
 勉強会で、女性・女系天皇を容認する有識者会議の報告書について「一般論で言えば、
 所管大臣が諮問したものは次の大臣でも有効に活用される。しかし次の大臣が新たに
 諮問することを妨げるものではない」と説明した。皇室典範改正に関する事務方トップが
 次の政権は報告書に縛られないとの考えを示したことで、報告書の扱いは「ポスト小泉」
 の判断に委ねられることになる。

 小泉純一郎首相は今国会での皇室典範改正を断念する一方、報告書については
 「貴重な報告書だ」として後継首相に引き継ぐ意向を示している。しかし、女系天皇に
 慎重な安倍晋三官房長官は「新首相が別途検討を始めることが出来ないわけではない。
 政治の判断だ」と述べ、一般論として次期政権を縛るものではないとの考えを示している。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060309k0000m010120000c.html

【皇室典範】「寛仁さま発言は時代錯誤」 :「有識者会議」メンバー・岩男寿美子氏が強く批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142023621/l50

1 名前: どろろ丸φ ★ [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 05:47:01 ID:???0
 政府の「皇室典範に関する有識者会議」のメンバーである岩男寿美子・武蔵工大教授が
自身が編集長を務める海外向けの英文雑誌「ジャパンエコー」二月号に寄せた論文で、
女系天皇に異論を唱えた寛仁親王殿下を「時代錯誤の考えには、驚くしかない」と強く批判
していたことが10日、分かった。岩男氏はまた、寛仁さまが側室制度導入は「難しい」と
しているにもかかわらず、「側室制度を提案してきた」と事実と異なることも記述している。

 「ジャパンエコー」は海外向けに、英文で日本の論壇の論調などを紹介する隔月刊誌で、
編集会議には外務省職員も参加。在外公館を通じ、欧米など各国の大学や研究機関に
配布している。

 岩男論文は「日本の皇位継承者」と題し、「2005年11月は、日本の皇室にとって二つの
大きな進展のあった月だった」と書き出し、有識者会議の報告が提出されたことを自賛。
メンバー構成や報告書の内容、反響などを紹介している。

 この中で、寛仁さまについて「天皇のいとこで、女性が皇位を継承できるようにすることに
ついて疑問の声を上げ、旧宮家や皇室の側室制度の復活を提案してきた」と指摘。さらに
「彼の時代錯誤(anachronism)には驚くしかない」と批判している。しかし、寛仁さまは
昨年、福祉団体の会報に寄せたエッセーで、側室制度に触れてはいるが、「国内外共に
今の世相からは少々難しいかと思います」と記され、「提案」したわけではない。

 また、岩男氏は、短期間で結論を出した有識者会議の議論に「拙速だ」との指摘がある
ことにも「奇妙な反対論だ」と反論している。その理由として「この問題は実は有識者会議
の設置に先立つ7、8年前から内閣官房内のグループによって研究されていた」と明記した。
有識者会議が事実上、先行する政府の非公式研究を下敷きにした「結論ありき」の存在だ
ったことを認めた形だ。

産経:http://www.sankei.co.jp/news/morning/11iti003.htm

【皇位】 「皇室典範の改正、必要」見解 示す…宮内庁長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898179/l50

名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2006/03/09(木) 18:56:19
★宮内庁長官:皇室典範の改正が必要との見解を示す

・宮内庁の羽毛田信吾長官は9日の定例会見で、皇室典範改正論議について
 「(現行の制度の)皇位継承は、安定的な継承という面で課題があるということは
 変わらないと思う」と述べ、皇室典範の改正が必要との見解を示した。
 また、改正については「広く国民の理解を得ることが必要と思う」と話した。
 http://www.mainichi- msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20060310k0000m040039000c.html

【皇室】皇室典範改正、後継首相は「有権 者会議と別途の検討」も可能…安倍官房長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141216835/l50

1 名前: 諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日: 2006/03/01(水) 21:40:35 ID:???0
 安倍官房長官は1日の衆院予算委員会で、女性・女系天皇を容認した
小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」の報告書に
ついて、「検討結果は新大臣の下でも活用されることが通例だが、もちろん
新大臣が別途の検討を始めることができないわけではない。それは政治
の判断、政治家としての判断だ」と述べた。

 9月に自民党総裁の任期切れを迎える小泉首相の後継首相は、必ずしも
有識者会議の報告書に拘束されることはないとの認識を示したものだ。
高鳥修一衆院議員(自民)の質問に答えた。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060301it11.htm

【皇位継承】小泉首相が「皇室典範改正」 実現に期待 有識者会議報告書で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141217624/l50

1 名前: バッファロー吾郎φ ★ 投稿日: 2006/03/01(水) 21:53:44 ID:???0
★<皇室典範>有識者会議報告書で改正実現に期待 小泉首相

 小泉純一郎首相は1日夜、皇室典範改正で女系・女性天皇を容認する
有識者会議の報告書を後継首相も尊重すべきかを記者団に問われ
「ええ、貴重な報告書だと思っています」と述べ、報告書に基づく
改正実現を期待する考えを示した。一方、安倍晋三官房長官は報告書に
ついて、次期政権を縛るものではないとの考えを示した。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000126-mai-pol

【調査】 「女系天皇容認」、64%に減 (8%↓)…70%が「慎重な対応」求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141031002/l50

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 投稿日: 2006/02/27(月) 18:03:22 ID:???0
★女系天皇容認は64% 前回調査より8ポイント減

・共同通信社が25、26両日に実施した全国電話世論調査で、皇室典範の改正問題に
 ついて聞いたところ、女性天皇と父方に天皇を持たない男性の間に生まれた子どもが
 即位する女系天皇を「認めてもよい」とする回答が64・1%となり、前回調査(昨年12月)
 から7・8ポイント減少した。

 女性天皇が認められた上での皇位継承順位については、「男子を先にすべきだ」が
 43・6%で、「(男女を問わず)第1子からとすべきだ」は38・9%。前回は「第1子」が
 「男子優先」を小差で上回っていたが、今回は逆転した。秋篠宮妃紀子さまの第3子
 懐妊で男子誕生の可能性が生じたことが影響したようだ。

 小泉純一郎首相は紀子さまの懐妊を受け皇室典範改正案の今国会提出を断念している。
 これを踏まえ、今後の改正作業の進め方に関して尋ねると、70・3%が「時間をかけながら
 国会で論議すべきだ」と回答、大多数が慎重な対応を求めた形となった。
http://flash24.kyodo.co.jp/? MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006022701002138

960 名前: 以下、名無しにかわりまして VIPがお送りします 投稿日: 2006/02/26(日) 05:41:20.39 ID:MzyzQeue0
皇室典範の自民党の勉強会、どうやら完全に女系容認の合意を
つくる為だけの会合みたいですね。 共同や毎日の記事は「反対
が噴出」という雰囲気の記事になってたが、これも人権擁護法案
の時と同じで、そういう雰囲気の記事で反対派を安心させ大人しく
させるためだけの道具のようです。 要警戒!


>しかし、定期的に開催し、合意形成を図るものと思われます。
>それというのも、部会後、木村氏は、記者団の質問に対して、
>「男系男子の案を提示することは無い。有識者会議の報告書
>を基に議論を進める」と明言しました。
>
>また、木村氏が党本部玄関口にて、武部幹事長と出会い、武部
>幹事長よりどうだったのかとの質問に、「うまい流れになると思い
>ます」と応えていたように、なんとしても合意形成を図ろうとして
>いることが伺われます。

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-276.html

過去ログ5
過去ログ4
過去ログ3
過去ログ2
過去ログ1

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送