人権法案、襲来。〜3月10日以前〜

私は3月2日に人権擁護法案を知りましたが、その頃2chでは法案の話題が
盛り上がっていました。3月8日、その熱意が代議士に伝播していきます。

人権擁護法案:揺らぐ与党シナリオ 自民調整に影 3月11日 毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050311k0000m040163000c.html

 法案は、人権問題等調査会会長の古賀誠元幹事長が座長を務める与党の
「人権問題等に関する懇話会」の主導で再提出が決まっただけに、この日の
会議で了承されるとの見方が強かった。だが城内実、古川禎久両衆院議員が
それぞれ法案の疑問点を列記したペーパーを配り、流れが変わった。(中略)
城内氏によると、9日に自民党の若手議員が集まり、法案を分析した結果を
基にペーパーを作ったという。

「人権擁護法の廃案を求める国民集会」KNさんの6・19ゆるゆるレポート
http://dentotsu.jp.land.to/20050619_KN.html

■KNの6・19ゆるゆるレポートその21
古川先生と俺と給食車さんと3人で人権擁護法案談義をしていると、すっと
応接室に見知らぬ人が入ってきました。すると古川先生が「そうだ、
紹介しましょう」と言って紹介してくれましたが、正体を知ってビックリ。
神に会いました。

この人が噂の、3月8日に城内先生にこの法案の危険性を通報した
「あるマスコミの人」でした。城内先生が4・4集会の時にも正体は伏せて
いたので、ここでも身分は明かさないことにしますが、だいたい皆さん察しの
通りの○○新聞の記者の人でした。しかも、西尾幹二先生と初期から
連携していたのもこの人で、3月5日以来のこの新聞の人権擁護法案
関連記事もずっとこの人が関与しているとのこと。神行動しまくりです。

てゆーか、この人がいなかったら、この法案間違いなく成立してた。
俺は神を見ました・・・

■KNの6・19ゆるゆるレポートその22
古川先生のお話によると、3月8日の夜にいきなり城内先生から電話が
かかってきて「とにかく至急事務所に来てほしい」と言われて行ってみると
この記者の人が城内先生と一緒にいてそこで説明されてはじめて古川先生も
この法案の危険性に気付いたとのこと。それから今まで延々と続く闘争が
始まったわけだ。うーん、なんとドラマチックな瞬間だろう。
映画化してほしい・・・

惜しむらくは、その記者の人に「もしかして2ちゃんねらーですか?」と
質問しなかったことだ。その時は頭がブッ飛んでて、
そんなこと思いつかなかった・・・

■KNの6・19ゆるゆるレポートその23
それから古川先生は安倍幹事長代理に関するエピソードについても
話されました。これも産経などで報道されていたこととほぼ同じ内容なので
書き込んでも支障ないでしょう。この法案への反対運動は前述のように
城内・古川両先生から始まり、最初に古屋先生に相談し、古屋先生が色んな
議員に声をかけ、その過程で古屋先生から安倍先生にも相談したという
経緯だったわけであり、安倍先生が命じてやらせていたわけではありません。
しかし古賀氏は若手の造反に驚いて「安倍がやらせているに違いない」と
言っていたそうです。アホですな。

そこで3月18日に古賀氏が幹事長代理室に押しかけて2時間ほど押し問答
(ハッキリ言って恫喝)したわけです。そこで安倍先生が古賀氏に言い放った
台詞が反対派議員を感激させたのだそうだ。「お金の話ならば妥協や取引も
可能かもしれませんが、信念に関わることには妥協は不可能です。若い議員が
体を張って正論を述べているのだから、私も体を張ってそれを守る」という
ような台詞だったそうです。それを聞いて古川先生は「将は己を知る者の
ために死す」という決心を固めたそうです。

■KNの6・19ゆるゆるレポートその24
安倍先生本人は実は人権擁護法案の件でもっと発言しようという思いは
あるのだそうですが、この件を「安倍VS古賀」という政争に矮小化しようと
する推進派やマスコミによって安倍先生が傷つくことを危惧して反対派議員
たちが「大丈夫です。自分らでやります」と押しとどめているというのが
実情だそうです。ただ安倍先生は、いよいよ大変なことになった時には
動く覚悟は決めているであろうとのこと。

■KNの6・19ゆるゆるレポートその25
しかし、反対派議員たちがそんなやせ我慢をしていられるのも、ひとえに
平沼先生の存在があるからです。平沼先生もまた安倍先生と同様の、体を張る
覚悟は出来ているとのこと。ただ、どういう経緯でそういう覚悟を
固めたのかはよく分かりません。平沼先生には平沼先生なりの必然と
ドラマがあったのでしょう。あぁ、やっぱり直凸したかった・・・

◆人権擁護法という狂気の法案 3月11日 西尾幹二
http://nitiroku-nishio.jp/blog/

産経政治部の石橋記者から、「先生、すごい反響ですよ」との電話があった。
「先生のコラム『正論』の一文で『人権擁護法』は吹っ飛びますよ。自民党の
反対派議員はコピーして、いっせいに回しています。」
 にわかには信じられない話だが、ささやかな言論が効果を発揮すると
いうことはうれしいことだ。11日朝の自民党役員連絡会で、古屋圭司議員が
拙文を朗読して同法案の国会提出に反対。賛成派が誇張した書き方だと
いうと、安倍晋三氏が元検察官の堀田力氏までが、政治家が「公平で公正な
放送を」求めればそれだけで「圧力」になるというようなことを平気で言う
あぶない政治風土の国なので、上程反対と言ったそうである。

 詳しいことは分らないが、石橋記者は「先生のように分り易い物語にして
展開してくれないと政治家はピンとこないんですよ。今度のことで官僚が
どんな瞞し討ちをしてくるか分らないって、政治家は肝に銘じたと
思いますよ。」



まとめサイト以前の歴史

VIP総司令部6、7スレ目の1には、こう書かれている。
「この悪法は3/15に国会で可決される見通しになっています。」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110113396/l50


しかし実際には、
「3月15日に閣議決定、4月の国会で成立する運び」(西尾幹二氏)http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_112.html


そして3月10日、遂に戦いは始まった。

--------------------------------------------------------------

■人権擁護法案廃止作戦総司令部15■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110453447/l50

32 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 05/03/10 20:34:54 ID:2x6y4MBR0
↓今日、命拾いしたのは下記3人の国士のおかげと判明。GJ!!

急遽、野中広務と部落解放同盟の委員長で手打ちされていた
人権擁護法案男女共同参画基本法案よりもひどい
が、野中から古賀誠へ依頼があり、本日の法務部会
で了承されかけてました。

この法案がとおると、拉致問題で朝鮮総連を批判することも、
教育問題で部落解放同盟を批判することも、人権侵害だとして、
捜査令状なしに出頭を求められ、朝鮮総連の人権擁護
委員から取り調べられるという悪夢が実現してしまいます。

幸い、本日は、衛藤せいいち、亀井郁夫、城内みのる各議員らが強硬に
反対を唱え、了承は見送りになりました。
しかし、まだまだ安心は出来ません。
是非、関係議員に反対の声を届けてください。

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
本日の了承を阻止したのは下記3人の国士です。
GJメールをお願いします!!

きうち実 minoru.kiuchi@nifty.com
衛藤せいいち info@eto-seiichi.jp
亀井郁夫 yu-kamei@mbr.sphere.ne.jp

--------------------------------------------------------------

【言論弾圧】人権擁護法のガイドライン8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110434701/388-397

388 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:47:12 ID:QjFv5Y9Z0
>[26729] 詳細な情報 投稿者:老兵 投稿日:2005/03/10(Thu) 23:46

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

人権擁護法案の自民党法務部会の経過報告について

3月10日 自民党法務部会 人権擁護法案審議経過
(出席議員40名強)


部会長 平沢勝栄議員(推進派・衆・東京14区)

○最初に古賀誠議員から、今国会に提出したいという強い思いを込めた挨拶があった。


次に人権擁護局長より、法案の説明を7点に絞って説明あり。

○法務省の外局とすること、現行の法律は廃止すること、
人権委員はあらゆる人権救済を行うことや調停したり
法廷に訴えたりする作業を行うこと、報道問題については2年内に検討すること、
この法案は5年を経過したら見直しを行うこと、部会長より以上のような案を
15日の閣議に提出したい旨告げられ、議員より発言

古川禎久議員(反対派・衆・宮崎3区)
(資料1枚あり)差別はあってはならない。しかし4点ほど、疑義がある。

○「人権侵害」という定義があいまい。曖昧なままでは、罰則規定もあるので、
表現の自由に抵触する虞あり。
○2万人の人権委員の選定過程が不透明。「特定の団体」とされているが、
どのような団体を指しているのか分からない。法の下の平等に触れる可能性あり。
○出頭要請や立ち入り検査、勧告、公表などをする、とあるが、これは社会的な制裁になる。
裁判所を通さずにこれを行使することは、憲法との関係に照らしてどうかと思われる。
○法務省の外局に置くとのことで司法権能を持つことになる。わが国には司法制度があるのだから、
その拡充をはかればよいではないか。別に作るのは不自然である。三権分立に反しないか?


389 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:48:20 ID:QjFv5Y9Z0
城内 実議員(反対派・衆・静岡7区)
(2枚資料あり)石川議員が本質をついた質問をされたと思う。

○立法趣旨は賛成である。が、疑問がある。
○2条に「その他の」とあるが、あらゆることが人権侵害が対象となってしまう。
○3条2項には人権侵害の「予防」もできることになっているが、これも疑問である。
○人権侵害の基準は当事者によって基準が違う。なんびとも申し出ることができる、
となっているが、どういう客観的な基準が考えられるのか。
○22条3項について、住民であれば人権委員になれる、となっているが、
在日外国人でもなれるということか?また、人権を保護するような団体から選ばれるとあるが、
例えば朝鮮総連などはどうなのか?それに入るのか?
○84条に公私の団体の緊密な連絡、とあるが、朝鮮総連や従軍慰安婦の裁判などを行った団体などは
緊密な連絡を取り合う団体となるのか。
○憲法33、34、35条に関連するが、令状無しで立ち入り検査まで行えるのは権限を与えすぎではないか。
○訴えられた者が結果的に人権侵害していない、ということになったら、
その人はどう救済されるのか?信用回復は難しい。訴えられた者の人権も守られなければならない。
同和と在日の人が同時に互いを訴えたら、どうするのか?
○似非同和などが、人権委員会に訴えるぞ、と脅す可能性も懸念される。

以上について法務省答弁
○人権の定義の曖昧さについて
定義は人間に備わった権利、として一定にあり明らかである。国際条約などにもあるとおり。
○不当な差別の曖昧さについて
差別の定義は憲法14条にある。
○罰則規定について
行政罰ではないし、直接強制力ではない。民事の罰則だから問題ない。
○国籍条項について
各地の実情に応じて外国人も任命しろと言われて、こういう規定にした。
外国人が公務員になるというような公権力行使の立場に就くことはできないが、
相談に乗るという人権委員にはなってもいいと思う。ただし、立ち入り調査をする権限などは与えられない。


390 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:50:15 ID:QjFv5Y9Z0
○三権分立について
独立行政法人だから司法制度を補完するものだから問題なし。

○特定の団体について
朝鮮総連などは現行法と同じ扱いである。ただ、人権委員を選ぶとき、議会にかけ、
弁護士会などにも相談することになっている。
朝鮮総連などが人権団体に該当するかと言われれば一概には言えないが、
それが人権に関係する団体かどうか、という基準で決まることである。
外国人の多い所などでは、そういう団体から選ばれる可能性はあるし、そういう余地は残すべきだと思う。

佐藤剛男議員(推進派・衆・福島1区)

○古賀会長に感謝申し上げている。2002年、自分も部会長をやったが、
刑務問題が浮上していたので、やれなかった。
○野党は人権委員会を内閣府に置け、とその当時は言っていたが、古賀会長の努力で
ここまで来れたことを感謝する。各論はあるだろうし、報道機関問題凍結という問題はあるが、
今回は国会に提出すべきである。国連にも人権委員会があるし、それを活用して推進すべきである。

佐田玄一郎議員(推進派・衆・北関東)
○古賀先生に敬意を表している。
報道によるプライバシー侵害は、根本的におかしいと思っている。朝日・NHK問題を糾明しているが、
きめつけ報道がひどい。メディアの削除を野党は主張しているが、凍結してほしい。

大村英章議員(推進派・衆・愛知13区)
○ぜひ成立させてほしい。個人情報保護法案の時もマスコミ規制2法案と言われて、
マスコミの問題は落として成立させた。この際、削除しないと成立しないのではないか。
○人権委員会を法務省におきたい気持ちは分かるが、解同の人が自分の所にも来るが、
彼らも面子があり退かないので、内閣府で通せばよいではないか。


391 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:51:45 ID:QjFv5Y9Z0
亀井郁夫議員(反対派・参・広島)

○自分の所に広島から何本も電話が来た。泣くような声で、慎重にやってほしいという電話だった。
○差別はいけない。しかし、部落解放の問題は、広島ではひどかった。
部落解放からのつるし上げで30人も自殺者が出た。同和の予算も莫大についていたが、
黙って耐える期間が長かった。
○かつては教育県だったのに、日本で最低になり、暴力は一番になった。
○3年間でやっとここまで正常化した。
○広島の懇談会において「団体との緊密な連携をもって」という言葉が入っていたために、
教育に解放同盟が介入した。
○今回の法案が通れば、また悪夢がやってくる。
○マスコミも警察も部落から脅されつるし上げられたのだ。だから自殺者が出ても報道されなかった。
「公私の連絡を取って」の「私」などは大変なことになる。
○人権擁護局が今あるのに、そこでなぜ人権救済をやれないのか。

古賀誠議員(人権問題等調査会長)
○一部の団体のため、という誤解があるようだ。自分のところにもそういう批判がきている。
決してそうではない。大臣の諮問機関で議論されて答申されたものだ。
○修正すべきは修正されなければならないだろう。しかし、一部の団体のため、
という誤解を解いてもらわねば先には進めない。
法務局長
○広島でのことに自分はかかわった。警察には屈するな、とハッパをかけた。

衛藤晟一議員(反対派・衆・比例九州)
○何もできなかったじゃないか。

法務局長
○いや、だいぶ良くなった。

柴山昌彦議員(反対派・衆・埼玉8補)
○先ほどの説明では外国人は相談に乗るだけ、とのことだったが、それはちゃんと条文に書いてあるのか?
○権力が付与されるのだから人選についての透明性をはかってほしい。
○法務省外局にするのは現実的だろうが、古川・城内先生の指摘は杞憂ではないと思う。


392 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:52:42 ID:QjFv5Y9Z0
法務省
○外国人は中央の委員にはしない。一般調査と救済は分けてある。

?議員(富山)
○富山県庁にいた時代、似非同和にあたった。亀井先生のご指摘どおり、
○大変だった。古川・城内さんの指摘は正当である。運用する上で危ないことになると思う。
その重大性を分かった上で法案を考えるべきである。

渡辺博道議員(推進派・衆・南関東比例)
○賛成したい。個人情報保護法にかつてかかわった。マスコミ問題は削除してほしくない。

谷 公一議員(反対・衆・兵庫5区)
○30年前、地元兵庫で八日高校事件というのがあり、関わってきた。亀井先生の気持ちが分かる。
国は解同に主体性を持ってあたっていない。
○法案の趣旨は賛成だが、運用が心配である。城内・古川さんと同じだ。

佐藤 錬議員(反対派・衆・九州比例)
○冒頭で若手の城内・古川さんが資料を配布したが、純粋な気持ちで出したのに、
真剣に法務省は答えなかった。文書で答えるべきだ。答弁もなめたような言い方だった。
○また「その他」「予防」「おそれがある」と言った文言に懸念がある。
ちゃんと我々にも分かるものを提出するべきだ。


393 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:54:54 ID:QjFv5Y9Z0
衛藤晟一議員(反対派・衆・九州比例)
○趣旨は賛成だが、大分でも解同問題があった。時間をかけて正常化してきた。
○人権は葵の御紋になる虞がある。誰も文句がいえないからだ。
○しかし、本当にそれで弱い人が救われるのか?逆になりはしないか?
○また女性戦犯法廷などの団体なども入ってくるだろう。どうするのか?
○自分はこの法案には反対だ。
○外国の人は住まいの問題とか今大変な目にあっている。現行法で守ってあげられるはずなのに、
それができてない。
○今までの(広島や大分や・・の)経緯・歴史から見て、法ができても、その趣旨は守られないだろう。

自見庄三郎議員(推進派・衆・福岡10区)
○自分は野中さんの下で懇話会のメンバーだった。選挙区田川市の全日本同和会は自民党と友好的な団体である。
○解同はかつて共産革命でしか救われないと言ってたが、ソ連の崩壊で方向性を変えた。
自民党を支持してくれるようになったのだ。
○似非同和と人権を守る団体とは分けて考えるべき。そういう意味で、この法案は進めるべきだ。
○メディア規制を公的にしないのは日本だけだ。規制すべき。
○城内・古川議員の意見は、初めて聞く理論だった。


394 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:55:43 ID:QjFv5Y9Z0
小林興起議員(反対・衆・東京10区)
○この法案は反対すべきものではないが、問題として挙げられたことを考えるべき
○正常化した広島に、我慢してくれとは、言えないじゃないか。
○今の救済措置ではいけないのか?
○マスコミの問題と人権救済の話は分けて考えるべき。
○今どんな救済をしなくてはならないか、というような具体的な資料を法務省に出してほしい。
○人権の名において、宗教裁判のようなことが行われてはならない。
○訴えられた側の人権侵害を救えるのか?

山谷えり子議員(反対派・参・比例)
○不安を持っている。人権は愛と慈しみと関係すること。
○参画条例では苦情処理委員会などが作られているが、例えば埼玉では男女別校をやめさせたいと動いたが、
27万人の反対署名が提出されたりした。
区別は差別だと言って、林間学校で男女が一緒に寝たり、トイレの表示の色を同じにして混乱がおきたり、
小学生にセックスのやり方を教えるなど、とにかく非常識である。
それを東京都がチェックして116人の教師が処分されたら、このことで教育の機会が奪われたと言って、
8000件の人権救済申し立があった。(こういうことになってしまう)

?議員
○内閣府に置くべき。人選については、団体というのは懸念があるので、個人ベースにしてほしい。


395 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:56:50 ID:QjFv5Y9Z0
荻生田光一議員(反対派・衆・東京24区)
○古川・城内議員の意見を精査してほしい。不透明な人選をやめてほしい。
○人権団体かどうかの判断は、誰がやるのか?
○「当該委員会の意見を聞いて」とあるが、曖昧である。

森岡正宏議員(反対派・衆・近畿比例)
○人権があまりにも広く捉えられている。山谷さんのご指摘のように、悪用されている。

○教科書の問題に自分は取り組んでいるが、地元では「人権問題を扱っている教科書は○○だからこれを使え」
という圧力がかけられている。
○このままこの法案を上にあげることには反対だ。よく吟味してほしい。


古屋圭司議員(反対派・衆・岐阜5区)
○この問題について、かつて真剣に議論してこなかったことを反省している。
○具体的な指摘があったのだから、考えるべきではないか。
○理想的に運用ができないという指摘があった。納得できる案を出してほしい。
○このまま法案を出してほしくない。メディア問題は、本来この問題とは違うことだと思う。

田中議員
○趣旨としては、国家的な救済ルールなのだろうから賛成だが、具体的な事例を挙げて附則すべきだろう。
○訴えられて何でもなかった人のことをどうするのかは、大事な問題だと思う。

衛藤晟一議員
○児童虐待や外国人のことなど、各論的に検討してほしい。山谷さんの人権は愛と慈しみと切り離せない、
という言葉があったが、愛と慈しみがこの法案からは感じられない。
○偉そうに上からやるととんでもないことになる。今の法体系でやれないことを挙げてみるべきだ。

古屋圭司議員
○司法制度で不十分なことをまずやってみてほしい

亀井郁夫議員
○広島は困る。光が見えたのに、本当に困る。自民党は壊滅してしまうだろう。
○法案を急がなくてもいいじゃないか。


396 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:58:25 ID:QjFv5Y9Z0
法務省
○指摘いただいたことを検討する。

古賀誠議員
○たくさんの意見に、法務省は文書で答えてほしい。スケジュール的に今国会で、とやってきた。
○先生方にそれを承知してほしい。上にあげて委員会で修正しながら妥協点をみつけたい。

衛藤晟一議員
○部会の中で検討しなきゃおかしい。

古賀誠議員
○議論してるじゃないか。

部会長
○委員会の審議で行えばよい。

多数の議員
○それはおかしいじゃないか。

部会長
○法案として出させてほしい。

古屋圭司議員
○3月中旬をこえても出したケースもあるのだから、出すのは先でもいいじゃないか。

○異論のある中で出すべきではない。真摯な議論をすれば野党も納得するだろう。

古賀誠議員
○是非提出させて下さい。


397 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 05/03/11 18:58:56 ID:QjFv5Y9Z0
部会長
○手続きとしては出させてほしいという古賀さんの意見だがどうでしょうか。

大勢の議員
○平場でこれだけの意見がでてるんだから。

部会長
○政審の場に出させてほしい。

大勢
○だめだ。

城内 実議員
○(法務省に向かって)「曖昧とはいかがなものか」といっただろう!人権侵害だ!(と机を叩く)

笹川 尭議員(推進派・群馬)
○これで総務会にもって行かれても困る。金曜日か火曜日に部会を持ったらどうか。

部会長
○では、今日、政審にもっていくのはやめる。散会。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自民党法務部会と人権問題調査会は既に三月十日と三月十五日の二回にわたり
合同会議を開いて審議を行い、三月十八日(金曜日)には三回目の合同会議を開く予定である。
(平沢法務部会長のメール返信より)

--------------------------------------------------------------

人権擁護法案を考える緊急集会

4月4日 月曜日 18:30開会 日比谷公会堂
http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/

当日の予定
http://blog.goo.ne.jp/jinken110

18:30-18:40 主催者挨拶 祝電紹介 署名などのご案内
18:40-19:00 「人権擁護法案−内容・経緯・展望」 有志国会議員
19:00-19:30 基調講演 埼玉大学教授 長谷川三千子 氏
「自由・差別・人権ってなんだろう?」
19:30-19:50 与野党の“闘う国会議員”
19:50-20:00 救う会 会長 佐藤勝巳 氏
20:00-20:10 ジャーナリスト 乙骨正生 氏
20:10-20:20 ジャーナリスト 西村幸祐 氏
20:20-20:30 一般市民 登壇
20:30-20:35 決議
20:35-20:40 日本世論の会 会長 三輪和雄 氏 「アピール」
20:40 閉会


4月4日の反対集会等の映像、音声
http://bx28.ja-21.net/index.html

人権擁護法案を考える緊急集会 05.4.4 日比谷公会堂にて(テキスト)
http://piron326.seesaa.net/category/301528.html

--------------------------------------------------------------

15 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/13(水) 02:39:37 ID:V3iILPVO0
みんな!
明日は自民党の法務部会だ!
毎週で大変だが、電凸メル凸FAX、電報による支援をたのむ!!

http://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
4月13日(水)
政調、法務部会・人権問題等調査会合同会議
 正午 本部101室
 人権擁護法案について有識者からヒアリング
 講師 東京大学法学部名誉教授 塩野 宏 氏
    全国人権擁護委員連合会顧問 鹿島 恒雄 氏
    日本大学法学部教授 百地 章 氏

--------------------------------------------------------------

97 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/18(月) 21:09:54 ID:kka1uuuM0
人権擁護法案における古賀先生語録

「私の人権を守らせてくれ!」
 平成17年3月18日、自民党法務部会・人権問題調査会合同部会にて
 相次ぐ異論に、議論を与党人権懇に持ち帰りたいと提案したが
「自民党の存在意義に関わる問題だ。引き続き討論すべきだ」
との意見に古賀先生が一喝。

「私の不行き届きと力不足で、未だに最初の関門を突破できない状況だ。
 公明党の皆さんには申し訳ない」
 平成17年3月23日 与党人権問題懇話会にて
公明党側の「原案通りの成立が望ましい」との意見に対し陳謝された際のお言葉。
この後、公明党側も、今後の調整を古賀先生に一任することを了承した。

「それは考えすぎだと思う」
 平成17年4月12日付毎日新聞より
 「外国人に人権擁護委員の選任資格を認めると、
定住外国人の地方選政権問題に影響を及ぼすという意見もあるが」
との問いに対してこのように返された。

--------------------------------------------------------------

48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/24(日) 14:10:57 ID:q07gnBJT0
古賀氏に一任と判断 人権擁護法案で与謝野氏

自民党の与謝野馨政調会長は22日午前、党本部で平沢勝栄法務部会長と会談し、
今国会提出をめぐり党内調整が混乱している人権擁護法案の取り扱いについて、古
賀誠人権問題等調査会長(元幹事長)が一任を取り付けたとの判断を示した。これ
により、同法案は政調審議会と総務会で了承を求める手続きに入ることになり、国
会提出に向け前進した。

同法案については、21日の党法務部会・人権問題等調査会合同会議で、一任を取
り付けたとする古賀氏と、平沢氏の見解が対立するという異例の事態になっていた。

与謝野氏は平沢氏に「会議の座長は古賀氏だ。古賀氏が仕切ったという形にしてほ
しい」と述べ、平沢氏は「政調会長がそう言うならやむを得ない」と応じた。

(共同通信) - 4月22日13時14分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000100-kyodo-pol

--------------------------------------------------------------

76 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/24(日) 19:25:19 ID:XkJYmfzR0
ニュー速のスレで拾ったんだが、これ本当なのか?
人権擁護法案の法務部会突破は既定路線なのか?

4月26日(火)
◆政調、法務部会
 午前8時 本部701室
 人権擁護法案について

◆政調、審議会
 午前10時 第26控室
 [1]平成16年度食料・農業・農村の動向(案)及び
    平成17年度食料・農業・農村施策(案)について
 [2]探偵業の業務の適正化に関する法律案(議員立法)
 [3]動物の愛護及び管理に関する法律の一部を
    改正する法律案(議員立法)
 [4]人権擁護法案

--------------------------------------------------------------

54 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/28(木) 03:50:08 ID:zYrz84UL0
5月1日(日) 人権擁護法案反対デモ&集会の予定表

13:00 中池袋公園にて集合(豊島公会堂前)
13:30 池袋デモ開始
14:00 南池袋公園にて一旦解散
      各自電車などで移動
15:00 千代田区立内幸町ホールにて集会開始
15:50 千代田区立内幸町ホールにて集会終了
15:50 内幸町ホール近くにて集合
16:00 銀座デモ開始
17:00 常盤橋公園にて解散

※池袋デモ、銀座デモの両方、あるいは片方だけ、内幸町集会のみなど、ご都合に合わせてご参加ください。

--------------------------------------------------------------

54 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/05/06(金) 22:15:31 ID:MKOXldL/0
【産経新聞】
人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
http://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
http://www.sankei.co.jp/news/050423/morning/editoria.htm

【毎日新聞】
人権擁護法案・課題点検 「表現の自由」に懸念残す
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/05/03/20050503ddm010010109000c.html
http://www.bonotto.jp/news/img/newsXkLYYA.jpg

【読売新聞】
人権擁護法案 大幅修正して出し直すべきだ
http://66.102.7.104/search?q=cache:QBS8Z3FhuuQJ:www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm+%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E+%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88&hl=ja

【日経新聞】
懸念消えない人権擁護法案
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050224MS3M2400E24022005.html

【朝日新聞】←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←!!!!!!!!!
人権擁護法――修正して成立を急げ
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050225asahisyasetsu.html
自民党――人権忘れた擁護法論議
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318asahi.html

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送